やさほけ.jpでマナボ!
住宅ローンの保険
住宅ローンの保険
住宅ローンの保険
ローンを考える時団体信用生命保険(通称:団信)がセットになっているプランをおすすめします。 団体信用生命保険は、社団法人全国地方銀行協会を保険契約者、銀行を保険受取人、銀行から融資を受けている賦払債務者(住宅ローン利用者)を被保険者とする保険契約で、賦払債務者の人が死亡または所定の高度障害状態になられたとき、生命保険会社が所定の保険金を保険金受取人である銀行に支払い、その保険金 を債務の返済に充当する仕組みの生命保険です。団体信用生命保険には公的ローンと民間ローンに分けられます。
公的ローン
住宅金融公庫などの公的ローンの団体信用生命保険の加入は任意加入となります。
民間ローン
銀行などの民間住宅ローンでは、団体信用生命保険の加入は義務付けられています。
最近は三大疾病特約付団体信用生命保険なども人気で、三大疾病(ガン・急性心筋梗塞・脳卒中)と診断された場合、ローン残高全額を保障し、また、万が一の死亡、高度障害があった場合にローン残高全額を保障する団体信用生命保険がセットになったプランです。
|